7組に1組のカップルが不妊の時代
仕事柄不妊に悩むカップルが多いなぁ~と感じます。たとえば、体外受精の妊娠率は20%~30%ほどなのに、「不妊治療を行なえば100%赤ちゃんを授かることができる」という認識であり、また、 卵子の老化による妊娠率の低下や、染...
いつまでも若々しくありたい方の食品とは
今回は2回に渡ってお伝えした「肝」の親の「腎」についてご紹介しますね。「腎」の働きは西洋医学では膀胱-尿-水分代謝の泌尿器系や視床下部-脳下垂体~副腎などの内分泌系を表しますが、中医学ではそれだけではなく成長、発育、生殖...
35歳からの妊活
今や日本は超高齢化社会。少子高齢化時代に労働力を確保するためには、女性の社会進出をさらに推進していく必要があるのは間違いありません。「女性活用」は安倍政権の成長戦略の柱になっているのですから。そうなると問題になるのは子宝...
肝臓を元気にしてくれる食材
こんにちは!薬草の森 はくすい先生です。 今回はデトックスを担う肝臓のお話です。 五臓(腎、肝、心、脾、肺)の中で、 腎臓と肝臓はデトックスに深く関わりがあります。 腎臓は血液を濾過して尿として老廃物を体外に出します。 ...
男性の妊活
知ってますか、子供が出来ない夫婦の約50パーセントは男が不妊の原因なんです。男性の皆さんは、奥さんが子供が欲しいと望むのになかなか授からない時、どれほど心の痛め、そしてどれだけ必死になっているかをご存知ですか?子供が欲し...
春の訪れを知らせてくれる食材
皆さん、こんにちは。 ソチ五輪は羽生君が見事、金メダル獲得しましたね。 感動と力をいただきました。ありがとうございました。 寝不足の目をこすりながら本日も張り切ってまいりたいと思います。 ~生命を維持するのに欠かせない食...
妊活はじめませんかー
最近妊活と言う言葉をよく耳にするようになりましたよね。当店にも妊活をされているご夫婦が沢山お見えになります。そんなご夫婦からよく質問される内容をまとめてみました。Q:初めて出産する人の平均年齢はどれくらいですか?A:一昔...
妊活
妊活は今とっても注目されています。森三中の大島さんが妊活されるニュースも話題になりましたね!そこで妊活をはじめたいあなたに、妊活する前に体質チェックをご案内します。6つ以上の項目が該当するあなたは要注意ですよ!妊活されて...
漢方相談・専門薬局 薬草の森 はくすい
30年以上薬草 漢方を専門に研究させて頂いております。現在50坪の店舗に薬草を中心に1000種以上のお取り扱いがあり、薬草の産地やカットの形・大きさ・植物の粉末などお客様のご要望に応じて最適の品を御用意いたしております。...
セロトニンを増やしてプチうつ対策
最終更新日:2021.10.18 目次 プチうつとは セロトニンとは セロトニンを増やしましょう 関連記事 新学期、新社会人、など「新」と付く事がいっぱいの4月が終わり少し緊張感がとれた5月ですが、皆さん新しい生活には少...