
知ってますか、子供が出来ない夫婦の約50パーセントは男が不妊の原因なんです。
男性の皆さんは、奥さんが子供が欲しいと望むのになかなか授からない時、どれほど心の痛め、そしてどれだけ必死になっているかをご存知ですか?
子供が欲しいという思いは、男性よりも女性の方がずっと強い傾向にあります。
それは女性には持って生まれた母性本能が備わっているからです。
現在の日本では不妊に対する知識を学ぶ機会がありません。
思春期に保健体育の授業で学ぶことと言えば、妊娠の過程であり、掘り下げたとしても避妊の方法までです。
いざ結婚をして赤ちゃんがなかなか授からないとなると、女性は『自分の体に問題があるのではないか』と不安になります。
そして授からない期間が長くなればなるほど、よりその苦悩は深まります。
妊活をはじめて毎月訪れる生理は、そんな女性が最も落ち込む瞬間と言っても過言ではありません。
パートナーの男性はそんな女性の気持ちに理解を示し、寄り添ってください。
決して女性だけの問題としないでください。
そう考えることで普段かける言葉や、取るべき態度も違ってくる事と思います。
妊娠に至らない原因の半分は男性にあるということも、理解して欲しいのです。
子宝相談は薬草の森はくすい堂博多リバレイン店