漢方専門40年の実績、漢方薬のご相談なら福岡市城南区(長尾本店)・福岡市博多区(リバレイン店)の薬草の森はくすい堂

HOME>ステキに先生のコウノトリの贈り物 >

ステキに先生のコウノトリの贈り物

水分の摂り方✿

ゴールデンウイークはどのように過ごされましたか? おうち時間楽しめましたでしょうか? 五月も中盤にさしかかり、これから本格的に暑くなってきます。 ですが、その前に “ムシムシ” “ジメジメ” した梅雨がやってきますね。 ...

5月になりましたね✿

5月になりました! 明日からゴールデンウイークに入りますね! 皆様何をして過ごしますか? おうちでできること、色々あると思います。 今回はおうちで出来る事のひとつ、“断捨離”ついてに書いていこうと思います。  ...

陰陽論で考えてみる✿(食べ物編)

前回の陰陽論で考えてみる✿と、前々回の基礎体温をつけてみよう✿の ブログは読んでいただけましたか? もしまだの方は是非読んでみてくださいね。   基礎体温で月経周期を把握できると 低温期と高温期があることに気づ...

陰陽論で考えてみる✿

陰陽論とは宇宙のありとあらゆる事物をさまざまな観点から陰(いん)と陽(よう)の二つのカテゴリに分類する思想です。 すべての事象は、それだけが単独で存在するのではなく、陰と陽の相反する形で存在しています。    ↑陰陽を表...

基礎体温をつけてみよう✿

基礎体温とは、人間が生きていく上で必要最低限のエネルギーを使っている時の体温のことを言います。 つまり身体が活動的に動いておらず、休んでいる時の体温のことです。 今回は、月経がある方向けの内容になりますが、 基礎体温を測...

明日から四月!一ヶ月で綺麗になろう!

明日から四月!本格的に春を迎えますね♪ 気付けば桜も満開に咲いていました。 外出自粛要請など今まで経験したことがないことが起こっていますが、 今年も桜や草花のきらきらした輝き、心地よい風に幸せを感じます。 そして周りの人...

腹八分目で健康になろう!

『腹八分目に医者いらず』 意味:満腹になるまで食べないで、八分目くらいで抑えておけば健康に良いということ。 こんなことわざがあるほど、腹八分目がもたらす健康効果はスゴイです! ただ、その箸を置くタイミングが難しい。。。 ...

PMS期の過ごし方♪

PMS:月経前症候群は、月経前の1~7日にわたり、心や身体に不快症状が現れる病態で、 月経が始まるとそれらが消失してしまうのが特徴です。   PMSの症状がなく、多くの女性が心身ともに調子がいいと感じやすい時期...

しあわせホルモン♪

しあわせホルモンというものがあるのをご存じでしょうか?     しあわせホルモンには3種類あり、   ❁ イライラを抑え、心を落ち着かせてくれる「セロトニン」 ❁ 快感を得ることができる「ド...

春分の日はぼた餅を食べよう♪

3月20日(金)は春分の日ですね。 仏教では、煩悩や悩みの海を渡ってたどり着く悟りの世界を「彼岸」、 その反対の今私たちがいる煩悩や迷いに満ちた世界を「此岸」といいます。 彼岸は西、此岸は東にあるので、太陽が真東から昇っ...

Copyright (C)1976-2023 Hakusui Co., Ltd. All Rights Reserved.