前回お知らせしていた、ビワの葉エキスづくり。
和気あいあいと、楽しく、また熱心に受講していただき、
盛況に終えることができました!
では、前回の予告どおり、
ビワの葉エキスの作り方をお伝えしたいと思います!
今回作ったのは2種類。
塗布用と内服用。
それぞれ基本的な作り方は一緒。
ただ、漬け込む溶液が違うだけです。
塗布用はエタノール
内服用はホワイトリカーを使います。
準備するもの
*たわしやスポンジ
*ふきんなどの布(ふき取り用)
*ハサミ✂
*広口瓶
*ビワの葉🍃
*溶剤 ・エタノール (塗布用を作る場合)
・ホワイトリカー(内服用を作る場合)
塗布用エキスの材料
*ビワの葉 ・・・ 20枚くらい
*エタノール ・・・ 約200ml
内服用エキスの材料
*ビワの葉 ・・・ 30枚くらい
*ホワイトリカー ・・・ 約350ml
*** 下準備 *** 葉の両面を水でよく洗い、布などで拭いて乾かします。
葉の裏にある、綿毛のようなふわふわした毛を、
たわしやスポンジなどで、汚れとともにこすり洗いして、
流水で流し取り除きます。
1、葉の根元の固い部分は使わないので切り落とします。
2、葉を小さくはさみで切っていきます。
(1㎝四方くらいの大きさを目安)
3、広口瓶に、切った葉をいっぱいに詰めます。
4、塗布用であればエタノール、内服用であれば、
ホワイトリカーを葉全体が浸るくらいに注ぎ入れます。
5、あとはじっくり漬け込むだけ。
塗布用(エタノール)は、1ヶ月くらい
内服用(ホワイトリカー)は、3~4か月くらい
6、液が茶色になったら、中の葉っぱを取り除いて完成です!
たったこれだけ。
特別なことは何もありません!!
~天然の痛み止め~
簡単に作れますので、おうちに常備してみてはいかがですか?