そろそろ梅雨明けも近付いてくるのでしょうか。13年ぶりに同時発生の
3姉妹台風が接近中です。



現在、二人に一人はがんの時代と言われています。
福岡の地で漢方一筋40年
がん、アトピー、不妊を克服したいあなたを漢方、養生でサポート
薬草の森はくすい堂カンポー先生がお届けします。
これまでもお話してきましたが免疫力が低下する原因は、いくつかあります。
◯ストレス…交感神経の持続や緊張
◯ガンの原因の炎症を作る食生活
◯解毒力の低下
上記の3点の中にも含まれますが、老化や冷え、睡眠不足、暑さ、寒さの
外気温や湿度の不快感があります。


梅雨時期からの暑さは体力を消耗して、免疫力を低下させます。

秋風が吹き出すころ(お盆過ぎ)、最も免疫力が低下するといわれています。

免疫力が低下するということは、ガンが成長しやすいという事です。
食欲が低下したからと安易にブドウ糖(ガンの一番のごちそう)の点滴なんて
したら、ガンの思うツボです。

まだ夏真っ盛りのお盆過ぎからは、朝晩が冷え込んだりする事が増えてきます
ので、冷房・冷たい飲食物は控えめにしましょう。

特に内臓が冷えると、体を温める力が減少します。

呼び込んでガンの成長を促します。
35℃以下にならない様に気をつけたいものですね。
目標は36.5℃です。

夏こそ温灸で冬に必要なエネルギー(熱)を貯めておきましょう。

現代社会はエアコンや冷蔵庫で夏場に必要な熱まで奪われている事が
あります。
身体の芯まで温めて必要な熱エネルギーを蓄えてみましょう。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
次回のがんについてに興味のある方は
クマさんをクリックお願いします。

ありがとうございます!
更新の励みになります。
次回の更新をお楽しみに~。
応援よろしくお願いします

はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市城南区長尾にある
「薬草の森はくすい堂 」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:00~18:30(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-81(ハクスイはい!)
