最新のデータ―では7組に1組が不妊で悩んでいます
そのような不妊に悩むご夫婦を
日々薬草の森はくすい堂で、
漢方、養生を中心にサポートをしてる
福岡の国際中医師・一般社団法人認定の
子宝カウンセラーステキに先生です
先日 久しぶりに本物の『葛餅』が食べたくなり、秋月までドライブがてら行ってきました。
秋月廣久の『葛餅』は、もっちりねっとりとしていて、やはり食べに行く価値が充分にありました。(^o^)丿
『葛餅』の原料である『葛』は日本各地に分布するツル植物です。
秋の七草の一つでもあります。
8月のおわり頃から9月にかけて、房状美しいの花を咲かせるので運が良ければ見れることも…。
ひと夏で10mぐらい生長するほどの、生命力の強い植物です。
古来から、大きく肥大した塊根に含まれるデンプンをとり、「葛粉」として利用してきました。
「葛粉」を湯で溶かしたものを葛湯と言い、熱を加えて溶かしたものは固まると透明もしくは半透明になり、葛切りや葛餅、葛菓子(干菓子)などの和菓子材料や料理のとろみ付けに古くから用いられています。
漢方では…
根を乾燥させたものを生薬名『葛根(かっこん)』と呼び、発汗作用・鎮痛作用があります。
また、女性ホルモンの一種エストロゲンに似たイソフラボンを誘導する物質”イソフラボン誘導体”を含んでいます。
イソフラボンを摂取することで、女性特有の更年期の症状である頭痛、極端なイライラ、のぼせ、冷や汗からくる体の不調を、正常な状態に導いてくれます。
漢方薬としては…
「葛根湯」
「桂枝加葛根湯」
「葛根黄連黄芬湯」
「葛根湯加川辛夷」
「升麻葛根湯」
「独活葛根湯」
「参蘇飲」
…などがあります。
中でも、「葛根湯」は最もよく知られています。
葛根湯は、葛根を主に、マオウ、ショウキョウ、ナツメ、ケイシ、シャクヤク、カンゾウ含みます。
風邪、麻疹(はしか)、急性中耳炎など熱性感染症、眼疾患、歯痛などに効果がある発汗解熱剤とされています。
風邪の場合は、悪寒(寒気)、内熱(熱が内に篭っている)、首筋・肩(僧帽筋)、関節等のこり・痛みなどの症状がある初期の状態にのみ使用します。
民間療法の葛湯(くずゆ)は、風邪などの時に用いるとよく効き目があり、寒気や熱をとり、のどの渇きや下痢をとめるといいます。
乾燥した葛の花(葛花・かっか)は、二日酔いに効きます。
夏は…葛餅やくずきり、寒くなったら、葛湯で元気に過ごしましょう(^^)v
コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
ぽちっと
応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある
「薬草の森はくすい堂
」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!
イスクラ板藍茶(ばんらんちゃ バンランチャ)