
最新のデータ―では7組に1組が不妊で悩んでいます
そのような不妊に悩むご夫婦を
日々薬草の森はくすい堂で、
漢方、養生を中心にサポートをしてる
福岡の国際中医師・一般社団法人認定の
子宝カウンセラーステキに先生です


清楚で可憐な白い花が咲くドクダミ。

今の時期から…道端などで、どこでも見かけますよね。
ドクダミの生薬名は「十薬」と呼ばれ、江戸時代に貝原益軒(かいばらえきけん)著の「大和本草」の中に「十種の薬の能ありて十薬となす」と記されています。

十種どころではなく、もっと多くの効能を持っています。

★クエルシトリン
どくだみ茶に含まれるクエルシトリンは、強い利尿作用効果があり、からだの毒素を排出してくれる成分です。
便を柔らかくし、便の出が良くなるので便秘にも有効な有り難い成分です。
この成分により、どくだみ茶はデトックス力があるのです。

デトックスによって浮腫みもとれ、美容効果・ダイエット効果も期待できます。

★カリウム
カリウムはとり過ぎた塩分を排出させ、高血圧を予防したり、血圧を下げてくれる効果のあるこれもまた有り難い成分です。
ただ、かなりの高濃度でカリウムが含まれているため一部の人には注意が必要です。

下記に当てはまる方には注意が必要です。
・ 高齢者
・ 腎臓の機能が低下している
・ カリウムを保持する利尿薬を服用している
どくだみにはミネラル成分のカリウムが非常に多く含まれており、血圧を下げる働きを担いますが、多く摂取することによって「高カリウム血症」という症状が現れてしまう場合があります。
普通は余分なカリウムは腎臓で濾過され尿から排出されるので心配しなくても良いのですが…。
腎機能が低下している人が高濃度で摂取していると、余分なカリウムが排出されずに体内に溜まってしまうため、特に注意が必要となります。

また…クエルシトリンには強力な利尿作用と緩下作用で、飲み過ぎると、腹痛や下痢になってしまう場合があります。
飲みすぎには注意しましょう。
寒性で、体に入れると冷やすので、冷え性の方や下痢気味の方はご注意下さいね。

-ドクダミのお風呂-
ドクダミは、煎じて飲用するだけでなく、入浴することでも、いろいろな効果があります。
血液循環の改善、消炎作用、保温効果が高くなり、冷え性、アレルギー性湿疹、アトピー性皮膚炎、皮膚病、ニキビ、吹き出物に効果が期待できます。

また、心身をリラックスさせ血行をよくし、新陳代謝を高めます。
入浴は、乾燥葉茎を煎じて、液を浴槽に流し込む方法と乾燥したドクダミの葉茎を布袋に入れる方法があります。
コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
ぽちっと
応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある
「薬草の森はくすい堂
」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!
ショウキT-1