
福岡のステキに先生と一緒に子宝相談に取り組んでいます




今日は七五三ですね。

先日あるテレビ番組で、ワンちゃんがある神社で七五三のお祓いをしてもらっているのを観ました。

結構本格的で、ちゃんとペットの名字と名前を読み上げ、1匹ずつ丁寧に祈願祈祷してもらえるのが好評だそうです。

人間のお子さんの様に、キチンと盛装して、神妙な面持ちでお祓いをうけている姿がなんともほほえましく思えました。


ワンちゃん用の振袖は、なんと❢オーダーメイドとのこと…とっても可愛がられているワンちゃんでした。


ペットはいまや大事な家族。健やかな成長や健康を願う気持ちは人間の子どもに対するものと変わらないみたいですね~。(^O^)/


しかし…一方で、動物愛護法の改正に伴い、業者が処分目的で自治体に犬猫を持ち込むことは厳しく制限されたため、引き取り先に困った悪質な業者が犬猫を遺棄する事件が最近増えて来ています。

1年で自治体が殺処分した犬猫は約十六万匹に上ったそうです。環境省は、安易な飼育放棄を減らそうと動物愛護法を改正したらしいのですが…。

犬猫を遺棄する事件は、とても悲しく情けない、動物を金儲けの道具としか考えない、人間の身勝手で無責任な行動によるものです…。

個人でも…動物を飼う場合には、最後まで飼う覚悟をもってから購入することが大切ですね。


コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い


ぽちっと
応援よろしくお願いします

はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある
「薬草の森はくすい堂 」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)

イスクラ 婦宝当帰膠β(ふほうとうきこう ふほうとうきこう)