福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です

関東は梅雨明しましたね

今年の夏は猛暑が予想されます。
熱中症にならない様にしないといけませんね

熱中症の予防には
適度に水分を補給する必要がありますが
それと同じくらい気を付けないといけないことがあります
それは


適度な運動をして気の流れを良くして
適度な汗をかいて、熱が身体の中にこもらない様にする事です
汗をかく事で
身体の中の熱を発散させているのです

その為に
夏は汗腺が開き汗をかきやすくしています

でも注意することがあります
この様に汗腺が開きがちな状態は
外邪(がいじゃ)が入りやすくなっています

真夏に外で汗をかき
冷房の効いた部屋に急に入り
寒気を催し、夏風邪を引いたことがありませんか

湿邪も入りやすくなっていますので
関節が痛んだり、お腹を壊したりすることもあります

室内の温度は
余り下げずに外との温度差が急に変わらない様にしましょうね

どうしても
冷房の効いた場所にいかなければならない時は
スカーフや薄い上着を一枚用意しておくのも良いですね






コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
ぽちっとお願いします
応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)