福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です

昨日は日中、真夏日みたいに暑かったですね
今日はそれ以上に気温が上がる予報です


明け方は寒いくらいなので
この温度差で体調を崩す人が多いようです
今日の風邪が長引き席が取れないご相談がありました

楽しかった連休も終わり
何となく疲れが取れない、やる気が出ない
集中できないなどの症状が気になる人がいます
これをよく5月病と呼びます
仕事や学校、転居などで環境が変わることの
精神的なストレス

このような温度差があると気候に対応できず
身体が知らないうちにストレス


この様な症状は軽いうつ病の症状に似ていますが
一過性に終わることが多いのであまり心配しない様にしましょう
新しい環境に慣れてきたら1ないし2カ月で
だんだんと症状が改善していきますよ

五月病と思ったら
いろんな方法で気分転換をして
心と体を解放してあげ、リラックスしましょう

好きなスポーツや映画、コンサートを楽しんだり、


アロマテラピーなどでリラックスしたり

仲の良い友達に話を聞いてもらったり、おしゃべりしたり

花ちゃんが昨日紹介しいたストレス解消法も良いですね
花ちゃんのブログはこちらから
http://ameblo.jp/hakusuido/entry-11530336994.html
そういえば昨日の夕食はカレーでした
これで私のストレスは解消されたかな





コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い


ぽちっとお願いします

応援よろしくお願いします

はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!