
福岡では桜は先週末が見頃でした。桜前線は少しずつ北上中です。
また来年の開花を楽しみに過ごしたいですね。
ただ春は環境の変化も多く、ストレス物質が増えて肝臓や腎臓に
負担がかかります


解毒が追いつかない結果、腫瘍マーカーが

腫瘍マーカーはがんが潰された時や自然退縮したチキにも高く
なります。
ですからマーカーの値に一喜一憂しなくてよいのです

むしろ体調が良ければ、体内でがんの退縮などが起こっているかも
しれませんね

今まで順調だったのに、3月位から貧血傾向が出てきたりもします。
冬場に栄養を蓄える事が出来なかったり、無理をしたり体力が消耗
した方に起こりやすくなります。

春になると人間の体は活動に向かうので大量の血液が必要になり
ます。
こんな時は血液の大元のたんぱく質を多めにしてみます。
一回の食事に良質のたんぱく質(鶏肉、魚、納豆、卵)を手の平サイズの
量をいただきます。
目玉焼きをイメージしていただけると良いですね。
消化にも身体は消化酵素をフルパワーで使っています

酵素などを取り入れてみるのも良いですね。
まだ朝晩は冷え込む事があります。体力を奪われない様に養生しましょう。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
次回の次のよもやま話に興味のある方は
クマさんをクリックお願いします。

ありがとうございます!
更新の励みになります。
次回の更新をお楽しみに~。
応援よろしくお願いします

はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市城南区長尾にある
「薬草の森はくすい堂 」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:00~18:30(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-81(ハクスイはい!)
