

最新のデータ―では7組に1組が不妊で悩んでいます
そのような不妊に悩むご夫婦を
日々薬草の森はくすい堂で、
漢方、養生を中心にサポートをしてる
福岡の国際中医師・一般社団法人認定の
子宝カウンセラーステキに先生です


初めて財布を下ろす日は、『寅の日』がいい、などと言われています。
寅の日は、風水的には「金運アップの日」とされているので、
その日に使い始めれば、なおさら幸運が呼び込める…というわけです。
2017年の『春財布』の購入時期にある寅の日をご紹介しましょう。
今からであれば…
2月8日、20日、3月4日、16日、28日、4月9日、21日、5月3日です。
また…『春財布』におすすめの色ですが、
2017年のラッキーカラーは『金、銀、青』との事ですので
金運アップ実現のためにも特に要チェックのカラーですね。
続いて『春財布』の形ですが、
二つ折りの財布は紙幣を折る事になり、お札にとって居心地が余りよくないため
お札がそのままの形で快適に留まる事ができる『長財布』の方がベターとの事です。
また、2017年の『春財布』で金運アップのためには
ビニールやナイロン等の素材より、『本革』の方が
金運を上げる『春財布』のパワーも増すのだそうです。
『春財布』におすすめな革の種類とその特徴は…
それぞれ職業や運気を強くしたい分野に適した素材を選ぶといいですね。
★牛革…牛は豊かさの象徴であることからお金を貯める効果あり。
★馬革…馬は生命、富の象徴で財運や勝負運がアップ。
★蛇革…蛇は脱皮を繰り返す事から金回りが向上。自営業、経営者向き。
★ワニ革…ワニは竜の化身ともいわれ風水では最強のシンボル。
★豚革…金回りがよくなり人気運も向上するので自営業者向き。
★羊革…群れで生活する羊は人脈の象徴。人間関係改善に効果あり。
所説ありますが、
ご自分が取り入れられそうなもので、運気アップできるといいですね(^_-)-☆
コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い

この可愛い赤ちゃんをぽちっと応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある 「薬草の森はくすい堂 」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み) (漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
ご相談はいつでも無料です。 フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)
不妊、更年期、お肌の悩み、がん・・・どうしたらいいの
【Kampo女子】 漢方 女子
「女性特有の悩み」を一緒に解決していきましょう