

最新のデータ―では7組に1組が不妊で悩んでいます
そのような不妊に悩むご夫婦を
日々薬草の森はくすい堂で、
漢方、養生を中心にサポートをしてる
福岡の国際中医師・一般社団法人認定の
子宝カウンセラーステキに先生です



8月中旬頃から漁獲が解禁になるため、おいしいサンマ(秋刀魚)が食べられるようになります。
サンマの水揚げのニュースが流れると、そろそろ秋だな…と感じて早く食べたくなりませんか?

サンマは栄養はたっぷり。
「EPA」や「DHA」や良質なたんぱくも豊富でカルシウム、ビタミンも沢山含まれています。
サンマには沢山の効能があります。
①血液をサラサラにする
②血糖値を下げる
③脳の発達を促す、認知症防止
④ガンや生活習慣病予防
⑤ホルモンのバランスを整える
⑥丈夫な骨と体をつくり、貧血を予防する
…などなど

DHAを摂取すると、脳の疲労回復や認知症防止に役立ちます。
しかも、体内の悪玉コレステロールも減らすことが出来ます。
つまり、肥満や動脈硬化など重度の生活習慣病予防にも非常に重宝するわけです。
また、サンマに含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)という不飽和脂肪酸には、血液をサラサラにする作用があり、心筋梗塞や脳卒中などの血管病予防に抜群の効果を発揮してくれます。

その上、視力維持に欠かせないビタミンA、貧血予防に効くビタミンB群、骨粗鬆症予防に重要なカルシウムとビタミンD、抗酸化作用でアンチエイジング効果をもたらすビタミンEなどの栄養成分も非常に豊富です。
驚くべきことに、牛肉をしのぐほどの高密度でたんぱく質も含まれています。
サンマの「わた」は苦くて食べないという人も多いでしょうが、「わた」にはレチノールという成分が含まれています。
レチノールというのは新しい細胞の形成を促す作用や、細胞の水分保持の働きがある栄養素です。
肌の乾燥を防いで、シワの予防にも。
コラーゲンを生成する細胞に働きかけて、コラーゲンを増やしたり、傷んだエラスチンを修復する働きもあるそうです。

今まで捨ててしまっていた人も美肌の為に食べてみてはいかがでしょうか。
サンマって、素晴らしい効能がたくさんですね!

とっても美味しいのに、こんなに美容と健康にいいとは嬉しい限りです。\(^o^)/
今からが旬の秋刀魚(サンマ)をどんどん食べて、美容と健康維持しましょう。

コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
ぽちっと
応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある
「薬草の森はくすい堂
」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!
イスクラ婦宝当帰膠(ふほうとうきこう フホウトウキコウ)