
最新のデータ―では7組に1組が不妊で悩んでいます
そのような不妊に悩むご夫婦を
日々薬草の森はくすい堂で、
漢方、養生を中心にサポートをしてる
福岡の国際中医師・一般社団法人認定の
子宝カウンセラーステキに先生です


☆彡今日から実践!菌活のポイント
❶毎日続けて菌活食材をとる
食事で摂取した菌は3日ほどで便と一緒に体外へ排出されてしまうので、
毎日とり入れることが大切です。
特に、乳酸菌は体内に長くとどまることができないので、
ヨーグルトなどを継続して食べることが大切です。

❷腸内の菌を育てる
善玉菌の栄養となる食物繊維やオリゴ糖を一緒に摂ることで善玉菌を増やすことができます。

➌いろんな菌を組み合わせてとる
体に良い菌はたくさんあります。
それぞれの菌によって効果や特徴が異なりますので、いろいろな食材を組み合わせて菌を取るのがおすすめです。
いろいろな菌をとることで、相乗効果が生まれて菌の効果を高めることができるからです。
いろいろなアレンジをして楽しみましょう。

《おすすめの組合せ》
納豆×キムチ、なめこの味噌汁、しいたけのチーズ焼き、キムチとチーズのちぢみなど
菌活に有効な菌について調べてみると、日本人の私たちが昔からよく食べている食材が多いことがわかると思います。

菌活に有効な食材は手に入りやすくてしかも価格もリーズナブルなものばかりですね。
毎日菌活をするのは大変に聞こえますが、ちょっとした心がけ次第で腸内環境を整えてくれる食材を取り入れることができます。

★毎日一食はお味噌汁を飲む
★おやつに甘酒をとりいれる
★デザートにバナナ入りヨーグルトを食べる
★お酒を飲むときは日本酒を飲む
…など本当に少し気を付けるだけで菌を日常生活に簡単に取り入れることができます。

美容や健康のためにも菌活を始めてみましょう。(^o^)丿
コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
ぽちっと
応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある
「薬草の森はくすい堂
」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!
麦味参顆粒