
最新のデータ―では7組に1組が不妊で悩んでいます
そのような不妊に悩むご夫婦を
日々薬草の森はくすい堂で、
漢方、養生を中心にサポートをしてる
福岡の国際中医師・一般社団法人認定の
子宝カウンセラーステキに先生です


九州や四国の「早堀たけのこ」と呼ばれるものはおおむね12月中旬から出荷が始まりますが…『筍(たけのこ)』が最も美味しく、安く沢山出回る食べ頃の旬は4月から5月の今ですね(^^)v

筍のうまみ成分はグルタミン酸やチロシン、アスパラギン酸などのアミノ酸によるものです。

ゆでたけのこの白い粒々は『チロシン』で、ドーパミンなどの『やる気や集中力』をUPするホルモンの材料になります。


心身のバランスを保つために、欠かせない物質です。

また、代謝をコントロールする甲状腺ホルモンの分泌を促します。

筍に豊富に含まれる、『食物繊維』は、便秘の予防・改善だけでなく、大腸がんの予防やコレステロールの吸収を抑え、体外に排出してくれるという効果があります。
しかも低カロリーで、ダイエット食として適しています。

うまみ成分の一つである『アスパラギン酸』は、グリーンアスパラガスなどにも含まれる成分で、疲労回復に効果があります。

また、カリウムが多く、こちらは体の過剰な塩分を尿と一緒に出してくれますので、高血圧の予防にも有効です。


★美味しいたけのこの選び方
穂先の色が黄色のものを選びましょう。

切り口の色がより白く、みずみずしいもの、より重いものを選びましょう。

形がずんぐりしていて、外皮の色が薄い茶色で艶があるものを選びましょう。


やる気UP効果の『チロシン』は、糖質と一緒に食べると吸収率が良くなりますので、「筍ご飯」がお勧めで~す。



コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
ぽちっと
応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある
「薬草の森はくすい堂
」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!
松寿仙(しょうじゅせん、ショウジュセン)