
福岡のステキに先生と一緒に子宝相談に取り組んでいます




先日、次世代車(エコカー)の歴史に新たな1ページが刻まれました。

ついにトヨタ自動車が世界初の『燃料電池車(FCV)』の「MIRAI(ミライ)」が年内に販売を開始すると発表しましたね!(^^)!


燃料電池車(FCV)は、水素と酸素の化学反応によって作り出す電気で、モーターを回して走る車です。

水素と空気中の酸素を化学反応させて電気をつくり、その電気でモーターを回して走ります。排出するのは水だけという究極のエコカーです。


しかも、エネルギー効率はガソリン車の2倍以上…。

モーターで走るため、静かで乗り心地が良いのが特徴です。


今現在、販売されている『電気自動車(EV)』は、
★静かで振動が少ない
★CO2や大気汚染物質の排出ゼロ
★家庭用のコンセントから充電可能
…などの優れた特徴がありますが、

★バッテリー容量が小さいので、長距離走行に向かない。
★充電に時間がかかる
…というマイナス面があげられます。

燃料電池車(FCV)は、長距離走行(満タンで500km以上)が可能ですが、水素を供給する水素ステーションが少ないのが現在の課題のようです。


色々な課題を乗り越えて、水素を燃料としCO2や大気汚染物質排出ゼロの車が、沢山走っている未来が早く来れば良いですよね~(^_^)


コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い


ぽちっと
応援よろしくお願いします

はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある
「薬草の森はくすい堂 」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)

イスクラ 婦宝当帰膠β(ふほうとうきこう ふほうとうきこう)