福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です

各地で大雨が降り梅雨というより
スコールといった感じの雨の降り方には驚かされます

しかし、ジメジメした湿気は強く、この時期をうまく乗り切るためには
身体の中に湿気をため込まない事です
つまり水はけを良くする必要があります

日本は周りを海に囲まれており
元々湿度が高い島国です
それが梅雨になると一層、高温多湿な気候になります。
更に悪い事に日本人は冷たい物を好みます


レストランでは必ずと言ってよいほど冷たい水が出されますし
お刺身や生野菜が大好きな国民です
又アイスや食後のフルーツなど、これらは身体を冷やし
五臓の脾胃(ひい)の働きを低下させます

ただでさえ湿気に弱い脾(ひ)が食養生を間違えてしますと疲弊してしまいます

梅雨の時期は身体を冷やす食べ物は控えるようにしましょう


又、油物や揚げ物といった消化が悪い食事や刺激の強い食べ物、味の濃い食べ物は
脾胃(ひい)を疲れさせますので摂りすぎに注意しましょうね


コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い


ぽちっと
応援よろしくお願いします

はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある
「薬草の森はくすい堂 」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)

イスクラ 三爽茶(さんそうちゃ サンソウチャ)