漢方専門40年の実績、漢方薬のご相談なら福岡市城南区(長尾本店)・福岡市博多区(リバレイン店)の薬草の森はくすい堂

HOME>ステキに先生のコウノトリの贈り物 >もうすぐ七草粥のひですね(^o^)丿

もうすぐ七草粥のひですね(^o^)丿

2014.01.05


皆さん、こんにちは
福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です音譜



年末年始の食べ過ぎや飲みすぎで胃腸が弱っている私に叫び

お勧めのお粥がありました。





それは



七草粥です



それで、七草粥について調べてみましたよメモ





1月7日には、これからはじまる新しい1年を平和に暮らせることを願い

邪気(じゃき)を払う意味で「七草粥(ななくさがゆ)」を食べますね
ビックリマーク





こうした風習は、わが国へは中国から平安時代初期だそうです。



七草粥の由来は、中国の人日(じんじつ)の節句に7種の野菜を入れて、汁物を食べ、

無病息災を、お祈りするという風習が、日本に伝わって広まったとされています。



人日(じんじつ)とは、

古来中国では、正月の1日を鶏の日、2日を狗(犬)の日、3日を猪(豚)の日、4日を羊の日、5日を牛の日、6日を馬の日とし、
それぞれの日にはその動物を殺さないようにしていた。そして、7日目を人の日(人日)としていたそうです
ひらめき電球



そして、
7日の人の日には、邪気を祓う為に、七草粥を食べるようになりました。





七草粥のそれぞれの野菜の働きは



1せり・・・ビタミンB、カルシウムが豊富。胃を丈夫にし、食欲増進に効果

     目の充血やめまいを予防

2なずな・・・利尿作用、高血圧、胃や肝臓の回復

3ごぎょう・・・気管支炎、咳止めなどに効果あり

4はこべら・・・利尿作用に効果あり

        胃炎や胃弱に効果

5ほとけのざ・・・胃の疲労回復、解熱効果

6すずな・・・胃腸をととのえ熱を下げます

       又カルシウム、ビタミンC、ビタミンKが豊富。シミ・ソバカスを消す

7すずしろ・・・胃や肝臓の回復。胸やけ、胃もたれに良いとされている





平安時代は宮中行事として食べれていた七草粥ですが

世間一般に、普及したのは江戸時代あたりからだそうです合格









正月にお節料理や新年会など、飲んだり食べたりすることの多い時期。



疲れた胃腸をいたわり、野菜が不足で不足しているビタミンやミネラルを補うために、

最適なメニューといえますねラブラブ







ヒヨコ足あといつもブログにお越し下さいましてありがとうございますm(_ _ )m




しっぽフリフリ皆さまの応援が嬉しくて今日も頑張っています (*^_^*)




わんわん下の元気な赤ちゃんをポチッとよろしくお願いしますm(_ _ )m




コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い虹



ぽちっとお願いしますっ



ぽちっとお願いしますドキドキ



応援よろしくお願いします チューリップピンク



はくすい堂の通販サイトはこちらから

http://yakusou.shop2.makeshop.jp/



フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!





HAKUSUI's select 薬膳百科シリーズ さくさくなつめ【新疆産】
HAKUSUI's select 薬膳百科シリーズ さくさくなつめ【新疆産】
はくすい堂オンラインショップ限定 1日・11日・21日はポイント最大20倍
はくすい堂オンラインショップ限定 1日・11日・21日はポイント最大20倍

全国からお電話でご相談・ご注文を承っております。

  • 長尾本店
    0120-8931-81

    営業時間:10:00~18:00(日祝除く)

  • リバレイン店
    0120-8931-15

    営業時間:10:30~18:30(日・祝除く)

Copyright (C)1976-2024 Hakusui Co., Ltd. All Rights Reserved.