皆さん、こんにちは
福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です

いよいよ明日は大晦日ですね
大掃除を済ませ
今日はお正月の準備に取りかかっています
まずは、玄関にお正月のお花を飾ります


お正月のお花は演技の良い物を

それで、意外と知らない縁起の良い物を調べてみました


永遠の命を象徴しており、”神様が宿る”とされてるそうですよ




君子にたとえられ四君子と呼ばれる蘭、竹、梅、菊も縁起のよい花とされています


千両、万両は名前も大変景気がよいです。
南天は「難を転ずる」といわれます。
どうですか
皆さんはご存知でしたか

知って飾るのと知らずに飾るのでは
福の訪れが違う様に感じますね

来年もたくさんの福が皆さんに訪れます様に





コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
ぽちっとお願いします
応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)