皆さん、こんにちは
福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です
今日は朝から小雨でスッキリしないお天気です
昨日から体調を崩して風邪気味にも私ですが
かなり回復しましたよ
今日は朝から風邪に負けない為に自分で温灸をしています
インフルエンザや風邪に有効なツボは大椎です
大椎の場所は、背骨上で首の付け根を手でさわりながら、
あごを引いて頭を前に下げると大きく飛び出る背骨があります。
そのすぐ下にあるくぼみの部分です
大椎の「大」は文字通り大きいという意、
「椎」は椎骨の意、つまり大椎は大きな椎骨の下にあるツボということです。
大椎はこの部位で手足の陽経と交わります。
陽経の経絡は、主として体表を邪気から衛る働きを有しています。
その為、体表の機能を高める効果がります。
大椎を温灸すると陽の気が強くなり、免疫力が上がります。
中医学的には「温陽散寒去風解表」の作用があります。
これは、「陽を温めて寒を散らす」
「風邪を去らせて体表の邪気を払う」という意味です。
大椎お温灸の効果は、
、
感冒時の発熱および風邪の予防、悪寒、
花粉症等のアレルギー疾患に伴う諸症状(クシャミ、鼻水、鼻づまり、目の痒み等)の軽減
背部のこわばり、後頭部のこわばりと痛み、
倦怠感や疲労感、
免疫力のアップやリラックス効果などなど
風邪は万病の元。大椎を温めて身体の免疫機能を高めましょうね
私は今日は一日中、大椎の温灸をしています
そのおかげで気分も軽くなり、悪寒や頭痛もなくなりました
最後まで読んでいただいてありがとうございますm(_ _ )m
現在、ブログランキングに参加してます。
まだまだ10位を行ったり来たりですが、(ノ^^)八(^^ )ノ
できるだけ多くの方に訪れて頂きたいので
最後までブログを読んで頂いたら、ついでに
下の赤ちゃんをポチッとクリックして頂けたら嬉しく思います。
ぜひ、よろしくお願いしますo(^^o)(o^^)o
コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い



応援よろしくお願いします

フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)