皆さん、こんにちは
福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です
鉢植えがなかなか育たなかったのですが
この観葉植物はリバレインが気に入ったようで
新しい花の芽が出始めました
4年間不妊治療を続けている41歳のAさん
最初の年は採卵が出来ていましたが
翌年からは採卵ができない状態が2年続いていました
治療を4か月お休みして漢方をしっかり飲んでいただきました
そろそろ治療を開始したいという希望もあり
今月からクリニックで体外受精の準備に入ります
病院では内膜が薄いので生理を起こしても
少ない経血でしょうと言われていました
しかし、生理が始まってみると
鮮やかな色のとても量が多い生理で、
こんなに生理が多いのは若いとき以来と
驚かれていました
生理痛もなく血の塊もありません
生理が始まって4日目の検査では
片方の卵巣に6.5ミリの卵胞の確認が取れました
久し振りに見えた卵胞で
本人も半信半疑でのご報告です
まだまだスタートラインですが
Aさんと一緒に漢方薬の力って凄いと
大喜びしました
卵胞の成長には陰の成長が必要です
補陰の漢方薬と血の良くする漢方薬を中心に
しっかり飲んで頂きました
もちろんタンポポ茶 も飲んでもらってますよ
そして、最後のお約束は
お腹に手を当てて、
卵ちゃんしっかり育ってねと
毎日話しかけて下さいね
コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い



応援よろしくお願いします

フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)