最近では夏が長引いて、すぐに冬が来てしまう事が多くなって
いました。
何だか、今年は久しぶりに秋を感じる事が出来そうな年です。


現在、二人に一人はがんの時代と言われています。
福岡の地で漢方一筋40年
がん、アトピー、不妊を克服したいあなたを漢方、養生でサポート
薬草の森はくすい堂カンポー先生がお届けします。
腹水や胸水は、血液中の水や体液がお腹や胸に溜まった状態です。
腎臓や肝臓の解毒力の低下で、いらない物を体外に出す事が
出来ない状態です。
自力では出来ないし、無理にドレーンで抜いてもまた溜まってきます。

まるで臨月の様に大きくなったお腹も、呼吸がしづらい程の胸も
お手当次第で楽になります。それは「辛子生姜罨法」です。


通常の外へ排出するだけではなく、停滞している水を動かす
事が大事です。
それには前回の生姜罨法とは少し違う方法で罨法します。


今回の辛子生姜罨法では、スライスの生姜に、和辛子粉で用意します。
生姜と辛子のピリピリした刺激

もちろん、この罨法の前には手足温浴で汗が出るくらいに
温まってから行いましょう。


痛みはとても辛いですよね

治らないはずがありません。自分で治せると信じて治しましょう。
ただ、やらなければ奇跡は起こせません。

痛みをとって気持よく楽になるお手当を、世の中の方がもっと多く
知っていただけたらと思います。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
次回のがんについてに興味のある方は
クマさんをクリックお願いします。

ありがとうございます!
更新の励みになります。
次回の更新をお楽しみに~。
応援よろしくお願いします

はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市城南区長尾にある
「薬草の森はくすい堂 」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:00~18:30(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-81(ハクスイはい!)
