聞けば、痩せたいとの事。(←私と同じ悩みです。。。

テレビのCMで流れる市販薬の影響が大きいのかなと思いますが、
脂肪が減る、やせる、という効果だけで漢方薬を購入されるのは心配なので
一番基本的なことを…。
防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
基本、体質としては、ぽっこりお腹、太鼓腹といわれるように、
おヘソを中心に太鼓の胴のように、前に張り出したお腹をした人が使う処方です。

防風通聖散には、大黄(ダイオウ)、芒硝(ボウショウ)、甘草(カンゾウ)が含まれています。
便秘に使う「調胃承気湯」(ちょういじょうきとう)が含まれているので、
便秘の傾向の人には、便通を整えるために使えます。
逆に下痢しやすい人は使えません


また、麻黄(マオウ)や甘草(カンゾウ)など副作用が心配される生薬の配合もあるため、
長期間服用する場合には、やはり体質に合っているかどうか、
注意して使わなければいけない処方です。
防己黄耆湯(ぼういおうぎとう)

ポッコリではなくて、ぽっちゃりのお腹、
つまりお腹の肉が柔らかくて、下向きにたるんでいる場合
基礎代謝量が少なくて、水を飲んでも太るというような人、
疲れやすい、汗をかきやすいのであれば、「気虚」ですので
「防已黄耆湯」(ぼういおうぎとう)の方が必要です。
しかしながら、どちらにおいても、
それを服用するだけで、体重の激減を期待してはいけません。(←自分に言い聞かせています…
)
食事と運動の改善があってこその効果です。(ごもっともです。。。
)

注意して使わなければいけない処方です。
防己黄耆湯(ぼういおうぎとう)

ポッコリではなくて、ぽっちゃりのお腹、
つまりお腹の肉が柔らかくて、下向きにたるんでいる場合

基礎代謝量が少なくて、水を飲んでも太るというような人、
疲れやすい、汗をかきやすいのであれば、「気虚」ですので
「防已黄耆湯」(ぼういおうぎとう)の方が必要です。
しかしながら、どちらにおいても、
それを服用するだけで、体重の激減を期待してはいけません。(←自分に言い聞かせています…

食事と運動の改善があってこその効果です。(ごもっともです。。。


コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
この可愛い赤ちゃんをぽちっと、応援よろしくお願いします
不妊、更年期、お肌の悩み、がん・・・どうしたらいいの
【Kampo女子】 漢方 女子
「女性特有の悩み」を一緒に解決していきましょう
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある 「薬草の森はくすい堂 」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み) (漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
ご相談はいつでも無料です。 フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)