最新のデータ―では7組に1組が不妊で悩んでいます
そのような不妊に悩むご夫婦を
日々薬草の森はくすい堂で、
漢方、養生を中心にサポートをしてる
福岡の国際中医師・一般社団法人認定の
子宝カウンセラーステキに先生です
お笑い芸人、俳優の前田健さんが44歳の若さで突然死した原因「虚血性心不全」とは、いったいどんな病気でしょうか

虚血性心不全とは、心臓の筋肉に血液を送り込む血管が狭くなったり、閉塞したりして、血液が十分に届かなくなるという事によって収縮力が弱まり、全身の臓器に必要な血液量を送る事が出来なくなった状態です。
食生活の偏りや運動不足により、コレステロール値が高まって血管が詰まるので、日頃からの注意が必要です。

「虚血」は血が無い状態を指します。
ようするに心臓に血液がいかなくなる状態を「虚血性心疾患」といいます。
また、突然死とは瞬間死と急性症状の発現後24時間以内の死亡で
自然死のことをいいます。
突然死の中で最も多い死因が急性心臓病で、急性心臓病の中の大半が虚血性心不全だといいます。
虚血性心疾患の兆候のひとつとして、脈が乱れる不整脈があげられます。
前田さんも周囲に不整脈があると話されていたようです

心臓はポンプの様に膨らんだり縮んだりして、1分間に60~70回、一定のリズムで脈拍をうち全身に血液を送っています。
これ以外のおかしなリズムが不整脈です。
血圧低下、冷や汗、胸の苦しみ、目の前が暗くなる症状が伴う場合は検査を受けましょう。

1分間に100以上の脈拍を打ち、動悸やめまいがある時は、突然死や脳梗塞の原因になるので、一刻も早く病院に行ってください。
年齢を重ねるにつれ血管は老化し、喫煙や運動不足、ストレスや食生活の乱れは、さらに血管のダメージを与え、心臓への負担を大きくしてしまいます。

食事は過食を避けて「腹八分目」を心がけます。また、食事内容は次のように、高血圧、高脂血症にならない食材と調理法を心がけます。
①塩分を控えめにする
②肉類の脂身、魚類の卵、バターなどを控えめにし、青みの魚を多くとる
③砂糖や果物類をとり過ぎない
④野菜を多くとる
⑤大豆製品を多くとる
⑥食物繊維を多くとる

規則正しい生活習慣で、心疾患を予防しましょう

コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
ぽちっと
応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある
「薬草の森はくすい堂
」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!
耳で出来る邵師温灸器は当店で