福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です

前回のブログ

http://ameblo.jp/hakusuido/entry-11965686644.html
●癌の発生はここからです
現代医学の観点からもガンの発症要因として認められているのが、
アルコール、塩分、肉・動物性脂肪、タバコ、肥満と、精神的ストレスです
発がんの原因がわかれば、癌の予防や治療ができると思いませんか

現代医学の発がんの要因に挙げられている物は漢方の考え方で説明することが出来ます
特に現代社会は精神的なストレスが大きな要因になっていると思います


毎日仕事が忙しく通勤にも時間がかかり、売り上げのノルマや職場の人間関係
家族の問題や環境など色々なストレスがのしかかっています
又生活習慣の乱れ、夜更しに外食そして運動不足などなど

これらの事全ては交感神経の緊張状態を作ります。
では、交感神経の緊張が長期に続くと身体の中にどんな変化が起こるのでしょうか
交感神経が緊

そうすると身体の血流が悪くなり低体温になり

全身の細胞には新鮮な酸素が送られません


そして新陳代謝も低下して身体の毒素の解毒が上手にされなくなります


又白血球の中にあるリンパ球、マクロファージ、顆粒球という細胞は体の中に起こる免疫を担当しています

これらの細胞が協力して毎日生まれている癌細胞をやっつけてくれています


とくにリンパ球の中のT細胞の大きな役割が癌細胞の破壊です。
そしてこれたT細胞、NK細胞、マクロファージなどの免疫細胞は副交感神経が優位に働いた状態ではじめて活性化されます
交感神経が緊張すると副交感神経の働きは悪くなるので、交感神経の緊張が続くと癌細胞を活性化しやすい環境が生まれます

続く
コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い


ぽちっと
応援よろしくお願いします

はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある
「薬草の森はくすい堂 」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!

イスクラ板藍茶(ばんらんちゃ バンランチャ)