福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です

蒸し暑い日が続きますね~


先日のブログで変な睡眠の癖がついて

http://ameblo.jp/hakusuido/page-3.html
2時3時に目が覚めてそれから眠れなくて・・・
それが解消しました

たまたま、その夜のあるテレビのテーマが
良い眠りについてでした

まさに私のためのテーマだと思い目が釘付けに
お酒は良くないそうですね


寝入りしやすくはなるけど睡眠が浅くなり翌朝疲れが残るそうです
確かに、お酒を飲んだ日はすぐに眠れますが夜中のどが渇いたりして目が覚めます
ではどんな方法が良いのでしょうか

睡眠の質を上げる快眠ポイントを次のように言ってました

・長寿につながる睡眠は7時間
・肌のゴールデンタイム午後10時~深夜2時はウソ
・スマートフォンが睡眠の質を下げる
・クーラーは寝てる間もつけっぱなし
・布団をかけるのはお腹だけ
・快眠を促すストレッチ
・扇風機は壁に向ける
ゴールデンタイムの件はできれば成長ホルモンの出るこの時間帯がお勧めですが
眠れないのに早々と布団に入りストレスをためるよりは、12時からでも眠太家おもう時間に
入眠して熟睡する方が良いというお話でしたよ

又エアコンを熱いのに我慢すると最近は熱中症に夜間になる人がいるそうです

ところで、私が実践して熟睡できたのは
軽いストレッチ運動です

以前使っていたストレッチのDVDを思い出し
12分間のストレッチをしてからベッドに入りました

すると12時から7時まで一度も目が覚めずに熟睡できました
軽いストレッチで血流がよくなることが良い入眠を誘うそうです

今日もストレッチで良い睡眠を目指します


コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い


ぽちっと
応援よろしくお願いします

はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある
「薬草の森はくすい堂 」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)

イスウラ 紅沙棘 (ホンサージ ほんさーじ)