福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です

最近、とっても嬉しいことが起りました。(ノ´▽`)ノ
実は…私の家の小さな庭のビワの木に、やっとビワの実がなったのです!ヾ(@°▽°@)ノ
7~8年前、雲仙や長崎を旅行した時に、お土産で買って食べた茂木ビワ
がとっても美味しかったので、庭に種を埋めました。
栽培は簡単らしく、なんにもしなくても、どんどん、どんどん大きくな
っていきました。( ̄▽ ̄)=3
木はどんどん大きくなりますが、葉が茂るばかりで、花や実はいっこう
につきませんでした。
桃栗3年、柿8年、ゆずは9年でなりさがり……という歌があるから時
間がかかるのかな~くらいに思って気長に待っていました。
すると…植えてから7~8年目の今年、待望の実が5個だけなってくれま
した。(ありがとう♥)ヾ(@^▽^@)ノ
初めてつけた実だし…肥料もあげてないから、味は期待できないよな~
と思っていたのですが、それが、結構美味しいのです!
本当にビックリでした。\(^_^)/
来年はもっと沢山の実がなるように、研究してお世話しないといけない
な~(美味しい実をお願いします)(。-人-。)




コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
ぽちっとお願いします
応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)