福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です

子宝相談に見えるご夫婦の特徴で必ず当てはまる事があります

それは
夫婦生活の回数が少ないことです

夫婦生活の回数が月に1、2回
重症の人は2.3ヶ月に1回というカップルも少なくありません

排卵検査薬や基礎体温表で
この日が排卵と思われる日だけ夫婦生活を取ってると言われます

卵子は 排卵されて24時間
精子は放出されて72時間生存すると云われてますが
卵子は排卵されて12時間までがより元気で
精子も射精されて48時間までが元気だそうです

そして一番難しいのが排卵の時期です
排卵日検査薬や基礎体温表で
正確な排卵日はわかりません
妊娠しやすい人は夫婦生活の回数が多いと云うのも事実です

もし、赤ちゃんを作る為だけの夫婦生活になっているとしたら
恋人同士の時、新婚の時を思い出して見ませんか

まずは1週間に1度は
二人の愛を深めて行きましょうね





コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
ぽちっとお願いします
応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)