福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です

ご相談のお客様の舌の状態を見て
身体の状態を知る事ができます。

健康な時の舌の様子は
ピンク色で薄ら苔が舌全体に付いている舌です

でもこの時期
冷たいアイス等を取りすぎたり

水分を取りすぎたりすると

舌にベッタリと厚い苔が付いて
舌も浮腫んで、舌の縁に歯形が付いたります

私もビールを飲み過ぎた翌日の舌は
苔が厚く付き、舌の浮腫がひどい物です


これは身体の中に湿(しつ)が溜った状態です
梅雨時期から夏にかけては
外界も湿度が高く上に
冷たい物を取りすぎたり


余分な水分を取り過ぎる傾向になります



日頃から舌に苔が付きやすい人は
冷たい物や水分、油濃い物の取り過ぎには注意したいですね






コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
ぽちっとお願いします
応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)