福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です
3月3日はひな祭り。
女の子の無事な成長・良縁・幸せを願う行事であり、
女の子がいるご家庭ではひな人形や桃の花を飾り、
ひなあられやハマグリのお吸い物を頂きます。
ひな祭りは「桃の節句」とも呼ばれます。
なぜ、ひな祭りに桃の花を飾るのでしょうか?
古代中国では桃の花は魔除けの力があると考えられていました。
ちらし寿司の具に「海老」や「菜の花」を使います。
海老⇒腰の曲がっている海老は長生きの象徴
菜の花⇒春らしさが感じられる
ハマグリの2枚の貝殻。
これは合わさっていた貝殻同士以外、
他のハマグリの貝殻とピッタリ合うことはありません。
他の1枚を持ってきても絶対に合いません。
このことから、
幸せな絆の深い円満夫婦になりますようにという願いが込められています。
菱餅やひなあられ
菱餅の3色に意味があります。
・紅(花が咲く)
・白(雪が解ける)
・緑(新芽が出る)
雪が解けて新芽が出て、赤い花が咲く。
春の訪れを意味しています
雛人形はひな祭りが終わったらすぐに片づけなければ
婚期が遅くなる!行き遅れる!という言い伝えがありますよね。
これは、一日限定で川に流していた流し雛の名残だと言われています。
別の理由として、
「しっかり片付けることができない女性」
という印象になってしまうからだそうですよ
なので、行事が終わったら、さっさと片付けまようね
いつもブログにお越し下さいましてありがとうございますm(_ _ )m
皆さまの応援が嬉しくて今日も頑張、っています (*^_^*)
下の元気な赤ちゃんをポチッとよろしくお願いしますm(_ _ )m
コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
ぽちっとお願いします
応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)