前立腺は、膀胱の出口を囲んでいるクルミ大くらいの大きさです。
前立腺はホルモンの影響を受ける部分で、精液の分泌が行われています。
前立腺肥大症は、前立腺にある内腺と外腺のうち尿道に近い位置にある内腺が増殖して大きくなることによって圧迫され、排尿障害が起こります。年齢的には、50歳代以上の中年層に多く見られます。
前立腺肥大症の原因
老化により、ホルモンバランスが崩れて起こるのではないかと考えられています。
前立腺肥大症の症状
- 尿がなかなかでない、尿がでるまでに時間がかかる
- 排尿時の勢いがない
- 尿が出終わるまでに時間がかかる
- 夜間に尿意を感じるたびに、排尿に起きるようになる
- 残尿が増える
- 尿閉
- 合併症として、前立腺肥大症をそのままに放置していると、腎不全などを起こすことがある
前立腺肥大症の治療
■生活上気をつけること
- 飲酒、疲れ、過度の性交等は避けるようにする
- 尿を我慢しないようにする
■薬物療法
αブロッカー、抗男性ホルモン剤等の投与を行います。
■手術療法
症状が進行した場合には、内視鏡にて前立腺切除を行う方法があります。内腺のみを摘出する開放術。
■その他
尿閉がある場合には、導尿、カテーテル留置といったことを行います。
漢方での診断
急性前立腺炎(細菌感染による場合等)の方だと、免疫力を高める事により快方に向かう方が多いです。
急性前立腺炎が慢性化した方や50歳を過ぎた頃から症状が少しずつ出て来たという慢性前立腺炎となった方は
- 暴飲暴食、辛い物や甘い物を普段からよく食べているため、膀胱周囲に炎症が起こり、尿の出を邪魔している
- 前立腺の炎症が続き、“腎”の機能が低下し、尿を留めておく力が低下している
- イライラ、怒りっぽい方は“肝”を傷つけやすく、肝の乱れが腎にまで及んでいる
このような症状に加え、下半身の冷え、精力不足、下腹部のお血、水分代謝の不良が基本にある方が多いです。
まずはアルコール類や刺激物の過剰摂取を止め、養生しながら症状に応じて、漢方等をご提案できればと思います。