こんにちは。ゴルデンウィークも過ぎて、例年に無いスピードで
台風が発生しています。
今週は台風の動きに注意が必要ですね。
現在、二人に一人はがんの時代と言われています。
福岡の地で漢方一筋40年
がん、アトピー、不妊を克服したいあなたを漢方、養生でサポート
薬草の森はくすい堂カンポー先生がお届けします。
前回迄に紹介しました「ココナッツオイル」の活用法に
便秘に効果的とお伝えしました。
今迄の植物油をココナッツオイルに代用する様になって、便秘が
解消される方がとても多いです。
ココナッツオイルは小腸にある腸絨毛(小腸の器官の内面をおおう
膜から突出した微細な突起のことで、これによって表面積が著しく増大し,
吸収などが有効に行われるようにしています。)に浸透して、食品添加物
などの化合物による汚れを除去してくれます。
すると、小腸が正常に働き出し、便秘解消へと繋がります。
便秘とは、本来は排出されるべき便が、腸内に長く留まっている状態です。
つまり、体に不要な毒素、老廃物が体外に出ずに残っていることによって、
吹き出物や肌荒れへと発展してしまいます。
その他にも腰痛、腹部膨満感、食欲の低下などが起こり、精神ストレスへと
繋がって気分の落ち込みや、イラついたりすることが多くなります。
また、便秘が長期的に続くと大腸ポリープや大腸ガンに発展する可能性が
あります。
腸を快調にして体に老廃物を溜めない様にしたいですね。