日中は初夏の様な気候となりましたね。ゴールデンウィークは、
いかがお過ごしですか?
現在、二人に一人はがんの時代と言われています。
福岡の地で漢方一筋40年
がん、アトピー、不妊を克服したいあなたを漢方、養生でサポート
薬草の森はくすい堂カンポー先生がお届けします。

今回は「ココナッツオイル」の色々な活用法をご紹介します。
1.ダイエットに効果的

2.コレステロール値を下げる

3.糖尿病の予防、改善に

4.心臓血管疾患のリスクを減らす

5.便秘に効果的

6.免疫力を高める

7.認知症、アルツハイマーの予防、改善

8.甲状腺機能低下症の改善、代謝アップ

9.体の内側からさびない体へ

10. アトピーに効果的

今回は、その内の6番目「免疫力を高める」についてお話です。
◯ラウリン酸を豊富に含むココナッツオイルは免疫力を高める効果が有ります。

◯ラウリン酸は、様々な微生物に対して抗菌作用を持っていて、黄色ブドウ球菌、
アクネ菌やヘルペス、インフルエンザ、エプスタイン、バーウィルスなどに
効果的です。

◯ラウリン酸は母乳にも7%程、含まれていて赤ちゃんの免疫力を高める重要な
役割をしています。


熱にも強く、料理に使いやすい優れものです。
一時、品薄でしたが、今では流通する様になってきました。
一般的な植物油を切り替えてみませんか?
今回は6番目のお話でしたが、次回以降では5番目の「便秘」について初回しますね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
次回のがんについてに興味のある方は
クマさんをクリックお願いします。

ありがとうございます!
更新の励みになります。
次回の更新をお楽しみに~。
応援よろしくお願いします

はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市城南区長尾にある
「薬草の森はくすい堂 」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:00~18:30(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-81(ハクスイはい!)
