腸の粘膜バリアです。
ネバネバ野菜に豊富に含まれるムチンには、
腸の粘膜バリアを厚くする作用があります。
腸の粘膜バリアが厚くなれば、
免疫力が向上します。( `ー´)ノ
腸壁に作られた、ネバネバのムチンが病原体を捉えて、
腸壁からの侵入を防ぐのです。
細菌はムチンを攻撃して腸壁から侵入しようとして、
ダメージを与えますが、
ムチンを補給することで、
スムーズに排出することも重要です。
新たな『粘膜バリア』をつくるために、
ムチンを含む食材を積極的に摂取しましょう。(^^)/
山芋、サトイモ、なめこ…などです❢\(^o^)/
オクラ、モロヘイヤは今が旬です。(^^♪
急な気候変動で、
風邪も流行っています!
たくさん食べて、
免疫力アップしましょう( `ー´)ノ