現在不妊治療を行っているご夫婦は、46万人
最新のデータ―では7組に1組が不妊で悩んでいます
そのような不妊に悩むご夫婦を
日々薬草の森はくすい堂で、漢方、養生を中心にサポートをしてる
九州・山口・福岡の国際中医師・一般社団法人認定の
子宝カウンセラーステキに先生です
髪の毛が皮膚から芽を出し
どんどんと成長していきますが
しばらくすると成長が止まる時期がやってきます
それが、髪の休止期というものになります
休止期は約3ヶ月間といわれていて
髪の毛全体の10%はこの休止期になっています
この休止期を過ぎると
やがて脱毛期にはいり
古い髪の毛は、新しい髪の毛に
押し出されるカタチで抜け落ちます
これは自然脱毛といわれています
正常な自然脱毛は1日に70本前後あると言われています
健康であれば毎日それだけの髪の毛が
新しく生まれ変わっていることになりますね
漢方で考えますと。。。
髪は血余という血の余りと考えられ
血液の一部のような存在だとされてきました
抜け毛や白髪も血液不足と考えます
女性ホルモンの変化が主な原因としては
産後の抜け毛や更年期などにも関係してきます
女性ホルモンが増えると
髪の毛が抜けにくくなるため
妊娠中は髪の毛や体毛が増えて
毛深くなったという妊婦さんも多くいます
産後すぐは女性ホルモンが急激に減少し
妊娠中に抜けなかった髪が一気に抜けてしまうのです
また、更年期は女性ホルモンが減ってきます
それに比例して髪の毛の成長期が短くなり
休止期が長くなります
生えてくる本数が減ってきたり
髪の毛が痩せるという現象が起こります
次回に続きます~
コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い
ぽちっと
応援よろしくお願いします
はくすい堂の通販サイトはこちらから
http://yakusou.shop2.makeshop.jp/
ご相談は、福岡市博多区下川端にある
「薬草の森はくすい堂
」で承っております。
ご相談は予約制となっております。
営業時間 10:30~19:00(祝日休み)
(漢方の研修などにより休みが変動することがございます。)
お問い合わせください)
ご相談はいつでも無料です。
フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!
瓊玉膏