皆さん、こんにちは
福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です
FBのお友達が、最近急に髪が細くなり薄毛になったと悩んでいたので
ブログにまとめてみました
中医学では髪の成長は腎(じん)が主ります
「腎の華は髪である」と言われるのもそのためです
又、肝臓は血液の貯蔵タンクのようなもので、髪を滋養します
質の良い血が十分にあってその巡りが良いとつやのある綺麗な髪が生まれます
出産後に抜け毛や髪のパサつきが起こるのは
出産によって一度にたくさんの血液が減ったことによります
中年以降は肝腎が弱り腎の精が減っていきます
年齢と共に抜け毛が目立ってきたら、この腎の精を補う必要があります
漢方薬では、若返りの補腎薬(ほじんやく)を使います
補腎薬(ほじんやく)の効果はゆっくりしかでませんので
焦らず時間をかけて飲んでいきましょうね
このタイプは虚証タイプで体内の必要な物質(気・血・水)が不足した状態を補うという考えです
では実証タイプの抜け毛とはどんなものでしょうか
例えば、突然の脱毛は、大抵はストレス、風邪などの実邪(じつじゃ)が原因です
若い働き盛りの男性に多く、ストレスや夜更かし、お酒、タバコ、味の濃かったり辛みの強い食べ物の取りすぎ、甘いものや揚げ物や油の濃い食べ物(特に動物性)、スナック菓子の取りすぎなどなど
生活習慣や食生活の乱れが関連することが多いです。
このような生活を続けると血がドロドロになり頭皮が詰まったり、
血の流れが悪くなり髪の毛や頭皮に栄養が届かない状況になります
若い男性の急な抜け毛は、身体の熱や湿を取り除き、血の流れを良くする漢方薬を使います
もちろん生活習慣の見直しは必要ですね
適度にスポーツなどでストレスを解消し、夜更はしない。
食生活を見直し、野菜を多くして揚げ物やラーメンなどの外食を減らしましょう
髪に良い食べ物は、動物のレバー、魚、エビ、卵、豆類、昆布、黒胡麻、椎茸、黒米、、ナマコ、クルミなどです。
毎日の料理に取り入れて、抜け毛を予防して艶やかな髪の毛を育てましょうね
最後まで読んでいただいてありがとうございます(*^o^*)/~
現在、ブログランキングに参加してます。
この情報が役立ったと思われた方は
ついでに下の赤ちゃんをポチッとクリックして頂けたら嬉しく思います。
ぜひ、よろしくお願いします(。-人-。)
コウノトリさん、妊活の皆さんに早く赤ちゃんを運んでくださ~い



応援よろしくお願いします

フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!)